多方向へむかう矢印
1954, Turkey
The Peace force of liberty / NATO
Single rooted arrows are progressing into multi directions. These arrows made me a search on Turkey’s entry to NATO in relation to Greek-Turkish relations over the years. By the design of this stamp, we can read that they were willing to grow this relationships with European and North American countries.
多方向に広がっていく矢印と、その根本の苗木というデザインから、トルコがNATOへの加入を祝って欧州諸国と北アメリカとの関係を育てようと願っていたことが読み取れます。その立地から、アジアとヨーロッパのはざまで何度も支配者が移り変わったトルコと隣国ギリシャとの関係も、この切手をきっかけにじっくり読みました。地味なのに惹かれるのは、矢印の効果でしょうか?