小鳥を解き放つ手
27 May 1947, Germany
Dove of peace
design: H. W. Höpner
The handcuffs chain is snapped and freed hands release a bird holding a twig in its beak. This stamp was issued under Allied occupation 2 years after the end of the second World War, and hands are symbolically used for a great desire for freedom and hope for seeding the recovery.
We live in a chaotic world – this very day I would think about a bird with green leaves, our rather humble hope of peace.
手錠の鎖が切られ、小枝をくわえた白い鳥が空に放たれる、、、この切手は連合軍統治下にあった、戦後2年目のドイツで発行されたものです。手が思想の自由と平和を求める象徴として描かれ、鳥と小枝は交流の再開や復興のシンボルでしょうか。
まったくもって混沌とした非日常に生きているのじゃないかと感じる今日この日に、つつましい希望の鳥を解き放つ「手」に思いをめぐらせることにしました。