is pink kawaii?

ピンクってかわいい?

11 January 2006, Finland
St. Valentine’s Day

I am still thinking about kawaii/cute in stamps – how about colours?  OK, this is not only colour, but with a motif, of course.  Yet, is it still cute if not in pink?

I did not like the colour of pink for long time, since my low-teen until recently, because I though pink is representing girly flatter to gain anything better, which I was not equipped with.  I was reconciled with pink when I recognised that I am not called ‘girl’ any more.

Anyway, this stamp is simple and cute, and it delivers very strong message, anytime.

ずっと長い間、わたしはピンクが嫌いでした。中学の時に母が買ってくれたブラが体操服から透けてバスケット部の後輩から「ピンク先輩」と呼ばれたのがたぶんトラウマの始まりで、その後はピンクが似合うかわいい女性にはなれないとあきらめ、自分らしさを表現できる別の色を模索したのでした。

友人のFBで知ったジェーン・スーの『ピンクと和解せよ』という記事を読んだとき、あぁ、自分だけではなかったのだ!と知り、その分析に「そう!そうなのよ!!」と何度つぶやいたか。「媚びて発情している色」と思えたから、避けたのです。そして、わたしも40歳あたりで和解した。

この切手はもちろんハートの形もあるけれど、色がピンクでなかったら可愛さよりもシンプルさをまず感じるのでは?と思います。何より、強く正しくメッセージを運ぶデザイン。明日は「裏バレンタインデー」ですが、好きな人にはいつでもピンクの♡を届けたいものです。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.