海のほ乳類 -その2
13 April 2010, United Kingdom
Action for British Mammals
design: Jason Godfrey
photograph: Thomas Haidar for Sperm whale, Brandon Cole for Humpback whale
I hear from Japan that the temperature and humidity are on their maximum, people are experiencing the extreme summer. It seems similar or even hotter in South Korea. How about where you are?
These stamps are for visual chill-out – huge animals living in British seas. I am strongly against Japanese ‘Research’ Whaling, by the way.
日本の暑さは尋常ではないようですね。お隣の韓国もとっても暑いとか。少しでも涼んでもらえるよう、海の中の巨大なほ乳類を2枚。
マッコウクジラとザトウクジラは、捕鯨が制限されてからは個体数が少しずつ戻っているようです。はるか昔、小学校の給食でクジラのタツタ揚げを食べたけれど、美味しかった思い出はないなぁ。他のタンンパク質食品が安く得られる今、はるか遠くの海を血の色に染める必要はまるでない、とわたしは思います。調査捕鯨ほど、日本の国際社会に対する態度が試されていることもないと思うのです。